iPad使用開始

受け取りからセットアップまで

金曜の晩、仕事から帰って速攻ヤマト運輸に電話し、なんとか日本発売当日に手にしたiPadです。

それからアプリ・データの同期やら、iPad用のメジャーなアプリの追加やら、Evernoteのデータのローカル同期やら、いろいろやって土曜の昼頃にやっとまともに使える状態になってきました。

また、土曜午前中に近所のPCショップに行ってシリコンケースを仕入れてきました。これは実物を持ってみてわかったのですが、その大きのために場合によってはやや不安定な場所や直接床などに置く必要もありそうなので、裸のままで使うのに不安を感じたためです。

買ったのかこちら(というかショップにこれしか無かったんですけどね)。

Simplism iPad用シリコンケースセット ブラック TR-SCIPAD-BK

Simplism iPad用シリコンケースセット ブラック TR-SCIPAD-BK

液晶保護シートはしばらく貼らないで様子を見る方向に傾いていましたが、セットに入っていたので結局貼りました。自分でもほとんど気泡なく貼れましたので、貼りやすさは良いほうだと思います。グレアタイプですが、質感はまあ可も不可もなくという感じ。

ケース・保護シートはとりあえずこれで様子を見て、他に良さそうなものが出てくれば、また考えたいと思います。

ファースト・インプレッション

もともとEvernoteの使用を主目的としての購入でしたので、まずEvernoteを試してみました。基本的にできることはiPhone版とほとんど変わらないのですが、画面の大きさとレスポンスの速さで参照は非常に快適ですね。機能が同じでも、大きさと速さでここまで印象がかわるのかと感動しました。編集のほうは、やはりプレーンテキストしか編集できないところがやや残念です。

その他にも、噂のi文庫HDやiPad向けTwitterクライアント Twitterrific for iPadなども試してみましたが、アプリの機能がピッタリはまれば、PCよりもこちらを主体的に使用するようになりそうです。

全般的にいえることは、iPadが文字情報の参照端末として非常に優れているということ。当然、表示自体はiPhoneやPCでもできますが、iPhoneはその文字の小ささゆえに長文を読むにはやや難があります。PCなら画面の大きさは十分ですが、読む姿勢が固定的になることと、ページ送りの操作がキーかマウスになることがネックです。これに対して、iPadの普通の状態で文字が楽に読める大きさと、タッチによる自然なページ送りが大きなアドバンテージになります。

ただ、一点だけ欠点を挙げておくと、やはりその重さですね。ノートPCよりは十分軽いのですが、長時間手に持っていると、だんだんその重さが手にきます。長文を読む場合には、ひざや机などを支えにしたほうが良さそうです。