HeadspaceのFreeMind連携

先日無料版を試したiPhoneアプリのHeadspaceですが、有償版のお値段が350円とお手ごろなこともあって、結局買ってしまいました。

そこで、気になっていたFreeMindとの連携機能について早速調べてみました。

まず、FreeMindへのエクスポートですが、以下のような画面から「Email Freemind XML File」を選び、メールアドレスを入力してメールの添付ファイルとして送ることになります。

当初の想定では、

のようなリンクしたデータが、このツリー構造のまま移行されるのかと思っていたのですが、結果は以下の通りです。

リンクはFreeMindの矢印として移行されるようです。ではツリーはどうなるのかというと、HeadspaceのGroup・Itemのネスト構造がツリーに移行されます。

例えば、

というHeadspaceのデータ(色が違う部分は別のグループです)は、以下のようにFreeMindに移行されます。

またこれを見ると、チェックボックスFreeMindのアイコンに、ノートはFreeMindでもノートに、HeadspaceでスタックさせたアイテムはFreeMindでも折りたたんだ状態で移行されることがわかります。また、色もそれなりに反映されるようです。

かなり忠実な移行と言っていいと思います。ただし残念ながら、Headspace側で付加したノートの内容はFreeMindでは文字化けしていました。これについては、今後の改修を期待したいところです。

一方、FreeMindからHeadspaceへのインポートは、以下のような画面でHeadspaceアプリのHTTPサービスのURLアドレスが表示されますので、PCのブラウザからそこにアクセスしてFreeMindのファイルをアップロードすることで行います。


ちなみにこの機能は、PCとiPhoneが同じローカルネットワークに接続していないと動作しないようです。

試しにこのブログで公開しているFreeMind 操作Tipsのマップファイルをアップロードした結果が以下の画面です。

かなり大きなマップですが、問題なくインポートされました(ノードの位置は若干調整していますが、データの追加・修正などは行っていません)。画像では縮小して表示されていますので文字が全然見えませんが、拡大すればちゃんと読むことができます。

以上、iPhone側でのデータ作成・操作はマインドマップとは少し違った形になりますが、FreeMindと双方向にデータが交換できるのはHeadspaceの大きなアドバンテージだと思います。

これから、色々と頭の中の整理などに活用してみたいと思います。